2007年08月02日
【報告】第一牧志公設市場の皆様
8月1日(水)20:00~ 公設市場2階にて、第一牧志公設市場関係者の皆様を対象に座談会を開催しました。
意見として、
市場の外に関することとして、「にぎわい広場を駐車場に」という声があったり、交通体系の問題として、「市場へ入る道は多いが出る道が少ないから渋滞するんだ」という声があり、密集市街地さらに商業地であるマチグヮーの昔からの課題が改めて出されました。
市場の中に関することとして、「市場の市民の台所として役割が変わってきている」という現状があげられ、観光客依存している状況について、「9.11やテロが起こったときの恐ろしさを忘れている」という声もあがっていました。
詳細については、まとまり次第アップしていきますので、お楽しみに!

意見として、
市場の外に関することとして、「にぎわい広場を駐車場に」という声があったり、交通体系の問題として、「市場へ入る道は多いが出る道が少ないから渋滞するんだ」という声があり、密集市街地さらに商業地であるマチグヮーの昔からの課題が改めて出されました。
市場の中に関することとして、「市場の市民の台所として役割が変わってきている」という現状があげられ、観光客依存している状況について、「9.11やテロが起こったときの恐ろしさを忘れている」という声もあがっていました。
詳細については、まとまり次第アップしていきますので、お楽しみに!
